
アプリで貯めたビットコインを安全に保存しておきたいんだけど…
安全なビットコインの口座ってどこなんだろう??
今回はそんな悩みがある方に見てほしい記事です。
- ビットコインを保管する口座を選ぶポイント
- ビットコインの口座ランキング
ビットコインはじめ、仮想通貨の口座は『仮想通貨の保管』や、『仮想通貨の取引』に必須です。
しかし仮想通貨の口座には色々な種類があるので、『どれを選べばいいのか分からない』といった方も多いでしょう。
本記事ではビットコインを貯め始めて3年の私が、おすすめのビットコインの口座を3つ厳選して紹介していきます。ぜひ自分に合った口座を見つけてみてください!
『早くおすすめのビットコインを保管する口座を知りたい!』という方は『ビットコインの口座ランキング』をクリックして飛んでください!
ビットコインを保管する口座を選ぶポイント

最初にビットコインを保管する口座を選ぶ上で欠かせないポイントを解説します。
しっかりポイントを抑えて、口座選びの失敗を防ぎましょう。
本記事で紹介しているビットコインの口座は次のポイント別で評価しています。
- セキュリティの高さ
- 手数料
簡単に1つずつ説明していきます。
選ぶポイント❶:セキュリティの高さ
まずビットコインの口座を選ぶ時の1番大切なポイントは『セキュリティの高さ』
口座の管理体制や不正アクセスの対策がされていることが非常に重要です。
そして、仮想通貨の保管場所が『コールドウォレット』かどうかも確認しましょう。
『ホットウォレット』はハッキングされやすく、過去に流失事件もあるので、セキュリティ面ではおすすめできません。
セキュリティ対策は口座によって異なるので、ハッキングや不正アクセスから自分の資産を守るためにしっかり口座独自の対策を知ったうえで選びましょう。
選ぶポイント❷:手数料
2つ目は取引や送金などの『手数料』です。
ほとんどの口座は手数料無料ですが、口座によって無料になる部分が違ってきます。
注目するべき手数料は次の通り。
- 送金手数料
- 出金手数料
ビットコインを口座に預けておくだけなら、送金と出金の手数料に注目しましょう。
ビットコインの口座ランキング

では、ここからはビットコインの口座ランキングTOP3を紹介していきます。
順位は次のようになりました。
それぞれ特徴を説明していきます。
ビットコインの口座ランキング1位:GMOコイン

セキュリティの高さ | ★★★★★ |
仮想通貨の保管場所 | コールドウォレット |
送金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
GMOインターネットグループで培った金融サービス提供のノウハウで、サイバー攻撃対策もバッチリなのが特徴。
運営会社とユーザーの資産は別に保管されているのも安心できるポイントです。
肝心の手数料も一部の取引以外は無料なので後々取引するときにも役立ちますよ。
GMOコインについてもっと詳しく知りたい人は、以下のレビュー記事も参考にしてみてください。
ビットコインの口座ランキング2位:Liquid by QUOINE

セキュリティの高さ | ★★★★★ |
仮想通貨の保管場所 | コールドウォレット |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 0.0005 BTC |
仮想通貨マーケットの分析研究を行う独立評価機関で、国内最高ランクのセキュリティの評価をされています。
そして、Liquid by QUOINEの最大の魅力はカスタマーサポートが充実していること。
FAQやメール・電話でのサポートが充実していて、困ったらすぐに相談ができるのが初心者にはありがたいですね。
Liquid by QUOINEについてもっと詳しく知りたい人は、以下のレビュー記事も参考にしてみてください。
ビットコインの口座ランキング3位:bitFlyer

セキュリティの高さ | ★★★★☆ |
仮想通貨の保管場所 | コールドウォレット |
送金手数料 | 0.0004 BTC |
出金手数料 | 3 万円未満 550 円(税込) 3 万円以上 770 円(税込) |
bitFlyerのネットショッピングや旅行予約・サービスの無料会員登録でビットコインが貰えること。
初心者には取引で損をするのが怖いですが、サービスを利用するだけでビットコインを簡単に貯めれます。
ただ、出金手数料が金額によって変わるデメリットがあるので、出金する時には注意が必要です。
ビットコインの口座おすすめ3選 まとめ

今回は、ビットコインを預ける口座を選ぶポイントとビットコインの口座ランキングを紹介しました。
ビットコインの口座を選ぶのは迷うと思いますが、セキュリティ面や送金・出金をする頻度で選ぶのがおススメです。
自分に合ったビットコインの口座を選んでビットコインを預けていきましょう!
コメント