【初心者向け】楽天・V・dポイントで投資を始める方法。0円からできるポイント投資ガイド

【初心者向け】楽天・V・dポイントで投資を始める方法。0円からできるポイント投資ガイド
たまご
たまご

ポイント、貯めっぱなしになってない?

楽天ポイント、Vポイント、dポイント…

実はそのポイント、投資に回せば未来の資産になるかも!

ポイント投資って何?

楽天ポイントやVポイントなど、証券口座で共通ポイントを使って投資すること。

投資には興味あるけど…

自分のお金が減るのは怖い。

ポイントを使うだけなので、投資デビューが怖い方にはピッタリ。

使えるポイントと証券口座一覧

証券口座によって使えるポイントが違います。

ポイント名使える証券会社投資対象詳しいやり方
楽天ポイント楽天証券投資信託・個別株▶ 楽天ポイントで投資
VポイントSBI証券投資信託・個別株▶ Vポイントで投資
dポイントマネックス証券投資信託▶ dポイントで投資

証券口座の開設から投資方法まで「詳しいやり方」のリンク先で解説しています!

普段使っているポイントが使える証券口座を開設していきましょう。

ポイント投資に関する注意点

ポイント投資で注意しておくのは主に3つ。

  1. 元本割れすることがある
  2. 口座開設・本人確認が必要
  3. 投資で得た利益には税金がかかる場合も

投資は山あり谷あり。必ず儲かるわけではなく、マイナスになることもあります。

ただ、マイナスの時でも15年以上買い続けていればプラスになるという金融庁のデータも。

引用元:金融庁「はじめてみよう!NISA早わかりガイドブック

買ったら長ーい目で見て売らずに持っておけばOK。って感覚で大丈夫。

ポイントは「使う」から「育てる」へ

今やポイントは、ただの「おまけ」ではなく“投資のタネ”にもなる時代。

1ポイントから気軽に始められるから、まずは試してみてね!

タイトルとURLをコピーしました