
ポイ活で稼いでる人見ると羨ましい。でも面倒。
面倒くさがりでもできるいいポイ活方法ないかな?
今回はこのような悩みにお答えします。
結論から言うと、ポイ活をジャンル分けしてスキマ時間にこなせば、何も考えなくても稼げます。

案件は含まれていないから毎日コツコツできるよ!
91,561円。FPさんと面談するために計算して出てきた昨年ポイ活で稼いだ金額。
— たまご🐣病気に勝つポイ活投資 (@tamago_5832) April 30, 2023
もっと少ないと思ってたから嬉しかった!病気で働けないけど、ポイ活なら体調が不安定でもできる。
毎日のちりつもが9万円になった。コツコツ続けるって本当に大事だね。
上記のツイートをしたところ、反響があったので私が実際にやっている方法を記事にしてみました。
この記事通りに進めていけば上記に当てはまる人は誰でもポイ活のルーティン化で稼げるようになります。
自分に合ったルーティンを作って、ポイントをたくさん貯めましょう!
ポイ活はジャンル分けしてスキマ時間にこなそう!

まず初めに、スマホのホーム画面にポイ活専用ページを作っていきましょう。
この時にポイ活しやすいようにアプリの分類をしていきます。
- アンケート
- Move to earn(歩く、移動)
- メールのリンクポチポチ
- チラシや動画を見る
- 楽天系アプリ、楽天リワード
- CMの音声を聴かせる
- ポイントサイトのリンクぽちぽち
上記の項目を自分の1日のスケジュールに合わせて組み込んでいくだけでOK。
下記の3つのアプリは時間帯でポイントが貰えるので、逃さないようにルーティンに組み込めばあとは自由で大丈夫。
- 楽天ポイントスクリーン
【朝・夜】 - ECナビ(ポイチューブ)
【6時・11時・16時・21時に更新】
ちなみに私のポイ活専用ページはこんな感じ。


時間ごとにジャンルでポイ活を区切ると凄く捗るよ!
ジャンルごとにおすすめのポイ活アプリやサイトを紹介していくので、自分のスケジュールに合わせてポイ活ルーティンを作ってみてください。
ちなみに私のルーティンはこんな感じです。
- 朝楽天系アプリ、楽天リワード
Move to earnアプリの広告動画視聴
チラシや動画を見る
CMの音声を聴かせる - 正午正午のボーナス動画視聴
- 午後メールリンクぽちぽち
アンケート
レシート撮影 - 夜Move to earnアプリの広告動画視聴
チラシや動画を見る
CMの音声を聴かせる

アンケートは週末以外は配信数が少ないのですぐ終わるよ!
週末にまとめて回答するのもあり。
【ジャンル別】ポイ活アプリ・サイト

ここからは、ジャンル別にポイ活アプリやサイトを紹介していきます。
- アンケート
- Move to earn(歩く、移動)
- メールのリンクポチポチ
- レシート撮影
- チラシや動画を見る
- 楽天系アプリ、楽天リワード
- CMの音声を聴かせる
無理せずスキマ時間にポイントをたくさん貯めていきましょう。
ジャンル❶:アンケート
アンケートポイントが貯まるアプリやサイトは下記の通り。
上記の4つは鉄板なので、試しに登録して自分に合ったアンケートサイトを見つけてみてくださいね。

気が乗るアンケートに回答するだけでOKだよ!
マクロミルについてはこちらで解説しています。
ECナビについてはこちらで紹介しています。
ジャンル❷:Move to earn(歩く、移動)
歩数と移動でポイントやマイルが貯まるアプリは下記の通り。
- トリマ
- dヘルスケア
- アルコイン
- Green Ponta Action
- Tヘルスケア
- ポイントタウン
- クラシルリワード
- 楽天ヘルスケア
- 楽天シニア
- Powl
それぞれ貯まるポイントやポイントが貯まる基準は【各ポイント別】歩くポイ活アプリを併用して、賢くポイントを貯めよう!で紹介しています。
動画を見ると貰えるポイント数やマイルが増えるのですが、このままではもったいない。
「Bonus」というテレビCMの音声を聴かせてポイ活できるアプリと組み合わせると同時にポイ活ができるのでおすすめ。
Bonusを使い始めてから、ポイ活がより楽しくなった!!
— たまご🐣闘病中こそポイ活投資 (@tamago_5832) May 11, 2023
CMの時だけマイクOnにすればいいし、電池の減りも少ないのがめちゃくちゃいい!
特に最高な使い方はTVの近くにスマホを置いて歩数アプリの広告動画を見ること。
CM中に2つのポイ活を同時にできるのタイパ良すぎ🙌
TV見る人はBonus使ってみて😉 pic.twitter.com/fe7TNghgfw

時間は有限だから、同時にポイ活して稼いでいこう!
ジャンル❸:メールのリンクポチポチ
ポイントサイトから送られてくるメールのリンクをポチポチしてポイントを貯めるのは凄く楽。
メールのリンクをタップしてポイントを稼げるポイントサイトは下記の通り。
ジャンル❹:レシート撮影
買い物した時に発行されるレシートもお金になるので、必ず貰ってポイ活しましょう。
- CODE
- レシーカ
- 楽天Pasha
- ONE
- CASHMART
- Keeep
- クラシルリワード
それぞれのアプリの特徴やポイントの貯め方はポイントを貯めて節約!おすすめのレシートアプリ6選をご覧ください。
ジャンル❺:チラシや動画を見る
チラシでのポイ活は新聞を取っていない方も目玉商品もチェックできるのでおすすめ。
チラシや動画を見てポイントが貯まるアプリは下記の通り。
特にクラシルリワードは有能で、1日5店舗のチラシを閲覧後、広告動画を見るとポイントが貯まります。
「Move to earn」や「レシート撮影」のジャンルでも紹介しましたが、移動でもレシート撮影でもポイントが貯まるので入れておかないと損なアプリ。
ポイ活のいいとこどりをした「クラシルリワード」最強!
— たまご🐣闘病中こそポイ活投資 (@tamago_5832) June 15, 2023
・移動
・レシート撮影
・チラシ閲覧
・ミッション(無料)
ここまで多機能アプリ1つだけで多方面で稼げるからダウンロードして損はなしだよ🙌 pic.twitter.com/tkIo9iaAoY
Tポイントを貯めたい方は「Tポイント×シュフー」、いろんなポイントに交換したい方は「ECナビ×シュフー」「クラシルリワード」のアプリがおすすめ。
ジャンル❻:楽天系アプリ、楽天リワード
楽天系のアプリは無料でポイントが貯まるものが多いのでどんどん使っていきましょう。
楽天ポイントの貯め方や楽天リワードについては下記の記事で紹介しているのでご覧ください。


ジャンル❼:CMの音声を聴かせる
テレビCMの音声を「Bonus」というアプリに聞かせるだけでポイ活ができます。
マイクのON/OFFができるので、CMの時だけONにしておけば他のアプリを使用していてもポイントやコインが貯まる便利すぎるアプリ。
/
— たまご🐣闘病中こそポイ活投資 (@tamago_5832) May 7, 2023
TV CMでポイ活できる時代に!!
\
CMの音声を「Bonus」アプリに聞かせるだけでコインやポイントが貯まる🫢
①マイクのOn、Off可能
②他のアプリ使用中も貯まる
出かける前や家事してる時もTV前にスマホ置くだけでOK🙆♀️
下記リンクから登録で5,000コイン貰えるよ↓https://t.co/20p1YqQ7xm pic.twitter.com/ZKBEVdDJSI
よくテレビを見る方はアプリをダウンロードしておきましょう。
「Move to earn」で紹介したアプリで広告動画を見てポイントやマイルも同時にできるのでおすすめ。
ポイ活をルーティン化するコツ


このポイ活ルーティンできたら最高だけど、大変そうじゃない?

一気に全部やらなくて大丈夫!
できそうなものを2つくらい組み合わせてみよう!
ポイ活ルーティンといっても、紹介したものを一気にやろうとすると大変。
自分の生活スタイルの中で「このジャンルならできそう!」と思うものからやっていきましょう。
慣れてきてつまらなくなってきたら、自分のポイ活ルーティンに別のジャンルを追加してみればOK。

私も最初は「チラシや動画を見る」と「楽天系アプリ、楽天リワード」から始めたよ!
慣れてくると要領よくできるようになるのでこなせるポイ活も増えるので自分のペースで進めていきましょう。
ルーティン化して楽にポイ活をしよう!
今回は、ポイ活をルーティン化して年に9万円貯めた方法を紹介しました。
ポイ活はスキマ時間を活かして効率的に貯めていくのが大切。
- アンケート
- Move to earn(歩く、移動)
- メールのリンクポチポチ
- レシート撮影
- チラシや動画を見る
- 楽天系アプリ、楽天リワード
- CMの音声を聴かせる
自分に合ったポイ活のジャンルを組み合わせて、楽しくポイントを貯めていきましょう。
コメント